1
/
の
5
HealthyBest
国産乾燥おからパウダー
国産乾燥おからパウダー
通常価格
¥1,188
通常価格
セール価格
¥1,188
単価
/
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
食物繊維たっぷり、料理に使いやすい微粉おからパウダー
商品情報
商品情報
原材料
国産大豆(遺伝子組み換えではない)
賞味期限
製造より180日
保存方法
直射日光および高温多湿を避けて保存してください
生産国
日本
内容量
800g
当商品は大豆を使用しております。大豆アレルギーの方はお気を付けください。
国産大豆(遺伝子組み換えではない)
賞味期限
製造より180日
保存方法
直射日光および高温多湿を避けて保存してください
生産国
日本
内容量
800g
当商品は大豆を使用しております。大豆アレルギーの方はお気を付けください。
お支払い方法
お支払い方法

こちらよりご確認ください。
配送・返品・送料
配送・返品・送料
全品送料無料!(北海道/沖縄/離島対象外あり)
ご注文いただいてから2営業日以内に発送(日時指定不可)在庫がない場合は出荷が遅れることがありますので、予めご了承ください。
→配達指定、日時指定、その他詳しくはこちら







CHECK POINT!
食べないダイエットはしたくない
お腹がすくダイエットをしたくない人におすすめのおから。
食物繊維がお腹の中で満腹感を満たしてくれます。
傷みやすいおからを乾燥させることにより、さらに使いやすくしました。
<ここがおすすめ>
・国産の遺伝子組み換えしていない大豆を使用
・細かいパウダーだからお菓子づくりに最適
・超簡単ダイエット
・調味料として
食物繊維がお腹の中で満腹感を満たしてくれます。
傷みやすいおからを乾燥させることにより、さらに使いやすくしました。
<ここがおすすめ>
・国産の遺伝子組み換えしていない大豆を使用
・細かいパウダーだからお菓子づくりに最適
・超簡単ダイエット
・調味料として


国産乾燥おから粉末800g(ドライおからパウダー)が生まれた誕生ヒストリー
賞味期限の短い通常のおから。乾燥させることにより、賞味期限を延ばすことができました。 そのまま、おからを乾燥させて、とクッキーやパンなどに入れて食感に良いおからパウダー(150メッシュ用語説明あり)をご準備しました。
もちろんどちらも「おから」ですので食物繊維いっぱいです。
もちろんどちらも「おから」ですので食物繊維いっぱいです。
国産乾燥おから粉末800g(ドライおからパウダー)ってこんなものです。
乾燥おから

安心の国産大豆を使用。
おから粉末の原料は国産の遺伝子組み換えしていない大豆を使用しています。 食物繊維も豊富に含まれていますので、ダイエット時に食欲が抑えられないときは、おから粉末を使ったお料理にもご利用ください。
細かい150メッシュの粉末
食感にザラザラ感がありません!
弊社の乾燥おから粉末(おからパウダー)は、乾かした”おから”をそのまま細かく粉砕をしました。
細かくすることによって、使いやすくなりました。粗い乾燥おからでは不適切であった、お菓子やパン作りにも最適!ほぼ小麦粉と同じくらいの粉末(150メッシュ)です。

いいところ
おからは良質なアミノ酸。プロテインの代わりにも
ダイエットやレーニングにはプロテインがよく用いられます。それは、良質なたんぱく質であるからで、つまりはアミノ酸スコアが高いということになります。
人間の体を作っているアミノ酸は20種類ありますが、その中には人間の体では作ることができないものがあります。 体内では作られず、食事などから摂取すべきアミノ酸を必須アミ ノ酸と呼びますが、この必須アミノ酸のバランスがよいものをアミノ酸が高い食品といいます。
アミノ酸スコアの低 い食べ物は、たんぱく質の量が十分足りていたとしても質が悪く、摂取したところで結局はたんぱく質が不足すると いう状態に陥ってしまうのです。
アミノ酸スコアは最大100という数値で表しますが、プロテインの多くが100であるのに対して「おから」は 91。 最良のたんぱく質であるといえます。(ちなみに木綿豆腐は82、豆乳は86。)
許 冠友 文章抜粋
大豆プロテインはタンパク質の成分を91%まで引き上げるように製造されていますが、おからは豆腐を作った残りのものですので、無調整です。
そのため、タンパク質は約23%となり、プロテインと比べるとタンパク質は3分の1以下になります。
タンパク質をたくさん摂りたい方には大豆プロテインをお勧めします。
食物繊維が豊富
おからに含まれる食物繊維は不溶性食物繊維です。文字通り水には溶けないのでお腹の中で水分を保持して便の量を増やします。水分を含むと2~4倍に膨らむのでついつい食べ過ぎてしまうというダイエッターの味方になってくれます。

安心の国産大豆を使用。
おから粉末の原料は国産の遺伝子組み換えしていない大豆を使用しています。 食物繊維も豊富に含まれていますので、ダイエット時に食欲が抑えられないときは、おから粉末を使ったお料理にもご利用ください。
細かい150メッシュの粉末
食感にザラザラ感がありません!
弊社の乾燥おから粉末(おからパウダー)は、乾かした”おから”をそのまま細かく粉砕をしました。
細かくすることによって、使いやすくなりました。粗い乾燥おからでは不適切であった、お菓子やパン作りにも最適!ほぼ小麦粉と同じくらいの粉末(150メッシュ)です。


ダイエットやレーニングにはプロテインがよく用いられます。それは、良質なたんぱく質であるからで、つまりはアミノ酸スコアが高いということになります。
人間の体を作っているアミノ酸は20種類ありますが、その中には人間の体では作ることができないものがあります。 体内では作られず、食事などから摂取すべきアミノ酸を必須アミ ノ酸と呼びますが、この必須アミノ酸のバランスがよいものをアミノ酸が高い食品といいます。
アミノ酸スコアの低 い食べ物は、たんぱく質の量が十分足りていたとしても質が悪く、摂取したところで結局はたんぱく質が不足すると いう状態に陥ってしまうのです。
アミノ酸スコアは最大100という数値で表しますが、プロテインの多くが100であるのに対して「おから」は 91。 最良のたんぱく質であるといえます。(ちなみに木綿豆腐は82、豆乳は86。)
許 冠友 文章抜粋
大豆プロテインはタンパク質の成分を91%まで引き上げるように製造されていますが、おからは豆腐を作った残りのものですので、無調整です。
そのため、タンパク質は約23%となり、プロテインと比べるとタンパク質は3分の1以下になります。
タンパク質をたくさん摂りたい方には大豆プロテインをお勧めします。
食物繊維が豊富
おからに含まれる食物繊維は不溶性食物繊維です。文字通り水には溶けないのでお腹の中で水分を保持して便の量を増やします。水分を含むと2~4倍に膨らむのでついつい食べ過ぎてしまうというダイエッターの味方になってくれます。
整合配分量/100gあたり
成分名 | 配合量 | 成分名 | 配合量 |
---|---|---|---|
エネルギー | 350kcal | タンパク質 | 23.3g |
脂質 | 15.6g | 食物繊維 | 46.5g |
糖質 | 5.9g | ナトリウム | 12.3mg |